ワキ汗の病院はどこを選ぶ?ワキガ・ワキ汗治療の病院紹介

ワキ汗やワキガで悩んだ私が選んだ病院はどこだったのか?本気でワキ汗やワキガを治したい人のための病院探しをお手伝いします!

ワキガの治療は保険適用になる?保険適用されるのはどんな時?

 f:id:ramenlove0220:20171220154153j:plain

 

ワキガの治療をしたいけど、お金がかかるから・・・と悩んでいる人もいるかもしれませんね。

 

しかし、ワキガの治療の中にも保険が適用されることがあります。

 

どういった治療が保険適用になるのかご紹介していきます。

 

まずは病院でワキガであると認められることが重要

スポンサーリンク
 

 

まず保険が適用されるのは、大前提として「ワキガである」と認められることが重要です。

 

それによって、保険が適用になるか、ならないかが変わってきます。

 

病院での診察でワキガと認められない場合は、

 

他の病院を受診してみるというのも1つの手段ですよ。

 

保険が適用になる治療方法とは?

 

基本的には、医師の診察はもちろんのこと、

 

飲み薬、塗り薬は保険が適用になる場合が多いです。

 

また、ボットクス注射も、「原発腋窩多汗症」と医師に認められれば、

 

ワキだけに限定し、保険が適用になります。

 

手術に関しても、ワキガと認められた場合に保険が適用になる手術もあります。

 

保険が適用になる手術は以下のとおりです。

 

CHECK!

・剪除法

 

・吸引法

 

上記の「剪除法(せんじょほう)」や「吸引法」は医師が直接汗腺を切除していく手術になります。

 

保険適用で行う病院と、そうではない病院があるので、ここでもきちんとした病院選びが大切になってきます。

 

保険が適用にならない自由診察とは?

f:id:ramenlove0220:20171111113421j:plain

 

まず、ワキガと認められないのに手術をしてくださいと強く望めは、それは自由診察になってしまいます。

 

なので、しっかりと医師と相談したほうがいいですよ。

 

自分から手術を望むと、何十万もかかってしまう可能性がありますからね。

 

また手術もいくつか方法がありますが、保険がきかないものもあります。

 

CHECK!

・レーザー治療

 

・超音波法(ミラドライ)

 

・クアドラカット法

 

他にも、たくさんの種類がありますが、上記は保険が適用にならない場合が多いです。

 

費用も何十万とかかることが多いですが、傷が小さくなる手術法もあるので、

 

あまりワキに傷を残したくないと言う人は、自由診察も検討するといいと思います。

 

女性の場合は、特に傷痕が気になるでしょうから、自由診察を自ら選ぶ人もいるんですよ。

 

保険の適用に関しては病院によって違ってくるので、

 

必ず医師としっかりと費用について確認しながら治療していきましょうね。

 

スポンサーリンク